誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を休業とさせていただきます。
----------------------------------------------------------------
2025年4月26日(土)~29日(火)
2025年5月3日(土)~6日(火)
----------------------------------------------------------------
上記期間内にお問い合わせ頂いた内容に関しては、順次ご対応させて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが何卒宜しくお願い致します。
誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を休業とさせていただきます。
----------------------------------------------------------------
2025年4月26日(土)~29日(火)
2025年5月3日(土)~6日(火)
----------------------------------------------------------------
上記期間内にお問い合わせ頂いた内容に関しては、順次ご対応させて頂きます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが何卒宜しくお願い致します。
診察券デザイン一覧
デザインサンプルを基に各医院様に合わせてカスタマイズ可能です!
お気軽にお問い合わせください。
※診療科別に分かれておりますが、便宜上のものです。

-
一般:どの診療科でもご利用いただけるよう、シンプルな診察券のデザインです。
多くの医院様にご活用いただけるよう、文字列の長さにも配慮しつつ、住所や院名の情報を読みやすく、また、信頼感を持っていただけるようなデザインテンプレートをご用意しております。

-
整骨院:院名の配置やデザインで大きく表現を変えることができる診察券のデザインです。
整骨院・接骨院用のデザインテンプレートは、比較的オーソドックスなデザインテンプレートをご用意しております。どの年代の方も親しみやすい配色を施し、院名の配置や文字の大きさなどのデザインで大きく見え方を変えることが出来るように作成されています。

-
歯科:青を基調にした色合いで、清潔感や清々しさを大切にした診察券のデザインです。
歯科医院のデザインテンプレートは、メリハリがある清々しいイメージで作成しています。もちろん、診察券の配色を暖色系にするだけで大きくイメージが変わっていきますので、明るく暖色のイメージをお持ちの場合はお色変更も可能ですので、ご遠慮なくお申し出ください。

-
婦人科:女性に親しみやすさを持たせた落ち着いた色合いの診察券のデザインです。
全体的にすっきりとした上品なデザインで第一印象を良くすることを先ずは考えた上で、院様毎にさまざまな色で表現し、広がりを持たせられるようなデザインテンプレートをご用意しております。

-
小児科:小児科の診察券では子供の方々にも親しんでいただけるよう少しかわいい診察券のデザインです。
小児科の診察券は、お子様連れを前提にしているため、家族ぐるみでご使用になる頻度が高いことを念頭に置きながら、「いつの間にか溶け込むような親近感」を目指してデザインテンプレートを作成しています。

-
皮膚科:院名の配置、フォントやポイントの大きさを留意し、分かりやすい診察券のデザインをしています。
ビジュアルやレイアウト、或いはイラストなどで表現することが難しい診療科の一つである皮膚科。私たち「みんなの診察券」では、前述のようなデザインを、より機能的な側面を配慮したデザインテンプレートにしてご提案しています。

-
動物病院:どの年代の方でも親しんでいただけるよう少しかわいい診察券のデザインです。
動物病院の診察券は、家族ぐるみでご使用になる頻度が高いことを念頭に置きながら、「いつの間にか溶け込むような親近感」を目指してデザインテンプレートを作成しています。。

-
色紙:色紙タイプ専用のデザインとなります。
色上質紙に黒インクのみで印刷する診察券です。黒1色の印刷でも、安っぽくならずに、紙色が映えるようなシンプルなデザインをご用意しました。

-
裏面:裏面は簡易に作成できるよう、使いやすいテンプレートをご用意しています。
※白黒のデザインとなります。ご希望がございましたら、カラーも可能ですが、別途印刷費用がかかります。

-
ダブルタイプ:ダブルタイプのデザイン以外でも2面を組み合わせてご利用いただけます。
オモテ面は従来のデザインをお選びくださいませ。裏面はオモテ面のデザインに合わせてご提案いたします。
「みんなの診察券」のデザインについて
「みんなの診察券」がご提案する診察券は、豊富なデザインと色調で診療科目ごとにご案内しています。
暖かな色が必要な診療科には明るめの色を、ピクトグラムや想起しやすいイメージを要する診療科目にはしっかりとデザイン・作成を施します。
また、イメージアップや差別化をお考えの医院様にはテンプレート通りのデザインは物足りないかもしれませんが、お色味の変更はもちろん、文言変更、医院様のロゴの追加等、診察券のデザインテンプレートを元にした変更が可能となります。
また、「みんなの診察券」の一番の特徴が、お見積もりから印刷まで、全て一貫して専任のデザイナーと直接やりとりができるという点です。みなさまのご質問・ご要望を一つ一つ解決していきますので、お気軽にご相談くださいませ。