2025年8月から、よりお求めやすい価格に改定を行っております。
自動見積フォームは現在旧価格のため、「校正データ制作前に内容の相談希望」をチェックいただけましたら、制作前にお見積りご提示いたします。お急ぎの方は、「価格表」ページよりご確認くださいませ。
診察券デザイン一覧
デザインサンプルを基に各医院様に合わせてカスタマイズ可能です!
お気軽にお問い合わせください。
※診療科別に分かれておりますが、便宜上のものです。
小児科
別の診療科目のデザインからでも、ご自由にお選びいただけます!
※一般、整骨院など診療科別に分かれていますが、あくまで便宜上のものです。
「みんなの診察券」のテンプレートデザインを作成する立場であるデザイン制作担当は、 「奇抜で斬新なデザインは非常にインパクトが強く、良いものがあるのですが、診察券の用途の性格を考えた場合、突拍子ではなく明確で、意図が伝わりやすいものが良いデザインだと思うのです。」と話します。
デザインが主張過ぎないよう、院様のイメージがそのまま伝えられるように、かわいい、温かなイラストを使用しても、素朴感を出しながら更に距離感を近く持てるような診察券を考えています。いわば、「いつの間にか溶け込むような親近感」でしょうか。
小児科の診察券でご案内しているテンプレートデザインは、お子様連れを前提にしているため、家族ぐるみでご使用になる頻度が高いことを念頭に置きながら、院様のコーポレートカラーを基調にして(色調を使い)、作成しています。小児科院様の更なるイメージアップに繋がるような、そんなお手伝いをしていきたいと考えています。